top of page
入会申し込みはこちらへ!
facebookでも情報発信しています
更新履歴
MENU
北海道都市地域学会研究会
第2回研究会を下記の通りオンラインにて開催いたします.
コロナウィルスが地域の観光にどのような影響を与えたか、このような下での補助金政策が観光にどのような効果を与えたのかを計量的に分析した研究,クチトレプラスという器具を用いた口腔周囲筋トレーニングが特別な支援を要する子どもたちにどのような影響を与えたかを検証した研究の二つの報告です。
会員内外からの皆様のご参加をお待ちしております.
参加申し込み
以下のフォームに入力してください.開催が近くなりましたらZoomのURLをご連絡いたします.
https://forms.gle/AWWckXRnnoVofFyh9
日時:2月19日(土) 14:00~15:30
場所:Zoomによるオンライン開催
①斎藤 久光(北海道大学)
「感染症拡大下の観光需要喚起策に関する考察-新型コロナウイルス感染症を事例に-」
②所 美穂子(岩見沢市教育委員会)・吉野 正則(北海道大学)・井手 友美(九州大学)・上地 玲子(山陽学園大学)・畑中 麻里(株式会社FFC)(報告者は所美穂子氏です)
「特別支援学級におけるクチトレの導入効果と今後の可能性」
bottom of page