
入会申し込みはこちらへ!
facebookでも情報発信しています
更新履歴
MENU
北海道都市地域学会研究発表会
北海道都市地域学会第60回研究発表会
第60回研究発表会は対面開催とZoomによるオンラインのハイブリッド方式(同時配信方式)で実施します。
-
会員ではなくても、聴講参加できます。参加費は無料です。参加希望の方は、北海道都市地域学会事務局(https://hokkaidourban.wixsite.com/my-site-1/about)にお申し込みください。
日時:2022年9月3日(土) 14:00~16:30
会場:札幌市立大学サテライトキャンパス大教室(〒060-0004 札幌市中央区北4条西5丁目 アスティ45 12階
開会挨拶
調査・報告(発表15分 質疑応答5分)
-
14:05~14:25 (1)
北海道における公立高等学校の現状と課題~人口減少と学びの保証に着目して~
○所 美穂子(岩見沢市教育委員会)・鈴木 栄基(岩見沢市総務部)
-
14:25~14:45 (2)
コロナ禍における地域再生と6次産業化の取り組みに関する一考察~上ノ国ワイナリーを 事例として
○渡部なつ希
研究論文(発表15分 質疑応答5分)
-
14:45~15:05 (3)
道東地域における周遊観光の公共交通ネットワーク評価に関する研究
○佐藤 展大(北海道大学大学院工学院)・岸 邦宏(北海道大学公共政策大学院)・高野 伸栄(北海道大学大学院工学研究院)
15:05~15:20
休憩
-
15:20~15:40 (4)
過疎地域における交流拠点への外出促進方策に関する研究
○植野 弘子(北海道大学大学院工学院)・岸 邦宏(北海道大学公共政策大学院)・高野 伸栄(北海道大学大学院工学研究院)
-
15:40~16:00 (5)
北海道にとって観光主導型成長仮説は安定的か?
○平井 貴幸(札幌大学地域共創学群)
-
16:00~16:20 (6)
漫画文化関連施設の立地が地方都市にもたらす効果
○日野 智(秋田大学大学院理工学研究科)
閉会
→第60回研究発表会のお知らせと発表者の募集(発表申込は締め切りました)